スタバで、甘くない飲み物は何があるのか気になっていませんか?
スタバで甘くない飲み物はホットだと?
まずは、スタバで甘くない飲み物として、ホットの飲み物から紹介します。
この記事では、スタバの甘くない飲み物として、ミルクと砂糖が入っていない飲み物がメインです。
ドリップコーヒー
スタバの定番メニューであるドリップコーヒーは、砂糖やミルク等は自分で入れる形式です。
なので、砂糖やミルク等を入れていない状態であれば、ドリップコーヒーはスタバで甘くない飲み物になります。
エスプレッソ
スタバのエスプレッソは、コーヒーの苦味が強く出ているのが特徴です。
そして、本来のエスプレッソは砂糖を入れて飲む飲み物なのですが、砂糖を入れなければ甘くないです。
だけど、スタバのエスプレッソは量が少ないので、飲んでいて物足りないと感じるかもしれません。
カフェ アメリカーノ
スタバのカフェ アメリカーノは、エスプレッソに熱いお湯を注いだ飲み物です。
そして、そのままの状態だと砂糖やミルク等が入っていませんので、甘い飲み物ではないです。
また、スタバのカフェ アメリカーノは苦味もそこまで強くないので、ブラックコーヒーが苦手だという場合でも問題なく飲むことが出来ます。
アーモンドミルクラテ
アーモンドミルクは、スタバで使用されているミルクの中だと、一番甘さが弱いです。
その為、アーモンドミルクラテもスタバの中だと、甘くない飲み物になるでしょう。
ただ、スタバのアーモンドミルクラテは、通常のスターバックスラテよりも値段が高くなりますが。
アール グレイ
スタバでは、ホットのブラックティーとして、アール グレイも提供されています。
そして、アール グレイもそのままの状態だと、砂糖やミルクは入っていません。
なので、アール グレイもスタバで甘くない飲み物という事になります。
その他にも、人によっては以下のミルクが入った飲み物も、甘くないという意見があります。
・カプチーノ等
スタバで甘くない飲み物はアイスだと?
そして、今度はスタバで甘くない飲み物として、アイスをいくつか紹介します。
アイスコーヒー
スタバで提供されているアイスコーヒーは、ドリップコーヒーのアイス版です。
なので、砂糖やミルクが入っていない状態なら、甘くない飲み物だと言えるでしょう。
コールドブリュー
スタバのコールドブリューコーヒーは、熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出した飲み物です。
そして、コールドブリューコーヒーも砂糖やミルクは後から入れる形なので、スタバで甘くない飲み物だと言えるでしょう。
ちなみに、スタバのコールドブリューコーヒーは、ドリップコーヒーのアイスと比較して滑らかな口当たりになってるのが特徴です。
カフェ アメリカーノ アイス
スタバでは、カフェ アメリカーノは、アイスドリンクとしての提供もあります。
そして、カフェ アメリカーノのアイスも、基本的には砂糖とミルクが入っていない状態で提供されるのです。
なので、カフェ アメリカーノのアイスも、スタバでは甘くない飲み物として提供されています。
アーモンドミルクラテ アイス
スタバでは、エスプレッソにアーモンドミルクを加えたアーモンドミルクラテにも、アイスが存在しています。
その為、アーモンドミルクラテのアイスも、ホットと同様に甘くないドリンクだと言えるでしょう。
アイスティー
スタバで提供されているアイスティーも、基本的にはミルクや砂糖は入れていない状態です。
なので、スタバのアイスドリンクの中だと、アイスティーも甘くない飲み物だと言えるでしょう。
スタバで甘くない飲み物はまとめ
甘くない飲み物としてスタバで提供されているのは、ホットとアイスで大体このような感じです。(2025年5月頃の情報)
【ホット】
・ドリップコーヒー
・エスプレッソ
・カフェ アメリカーノ
・アーモンドミルクラテ
・アール グレイ
【アイス】
・アイスコーヒー
・コールドブリュー
・カフェ アメリカーノ アイス
・アーモンドミルクラテ アイス
・アイスティー
なので、スタバで甘くない飲み物を飲みたい時に、参考にしてみて下さい。
コメント