かつてマックではカフェオレが売られていたのですが、マックのカフェオレはおいしいのか気になっていないでしょうか?
マックのカフェオレはおいしいの?
現在では発売されていない、マックのカフェオレはおいしいのか調べてみたら、下記のような声が主に挙がっていました。
ミルクたっぷりで落ち着く味
甘くてコクがある
クリーミーで優しい味
まろやか
濃厚
全体的に、甘いという声やミルクがたっぷりという声が目立っていた印象でした。
マックでは現在、カフェオレは販売されておらずカフェラテの販売が行われていますが、カフェラテよりもミルクが多くて甘い味わいだったのかもしれないです。
その一方で、マックのカフェオレについてはこんな意見も挙がっていました。
マックで販売されているコーヒーは、ハンバーガーに合うように作られていますが、逆に甘い味わいだとハンバーガーと一緒に食べると合わないと感じてしまうのかもしれないです。
そして、マック側としてもカフェオレ単体だけでなくハンバーガーとセットで注文してほしいと思うでしょうから、カフェオレではなくカフェラテへと切り替えていったのかもしれないです。
マックのカフェオレにはアイスはあったの?
マックでかつて販売されていたカフェオレは、マクドナルド アイスカフェオーレとして販売されていましたので、アイスのみでの販売でした。
画像を検索してみても、チルド飲料みたいなタイプでマックのカフェオレは販売されていましたし、チルド飲料は冷蔵状態で販売されている形式です。
だから、マックで過去に発売されていたカフェオレは、ホットでの発売はなくアイスのみだったと考えることができます。
![](https://t-bless.jp/wp-content/uploads/2022/09/maccafeaulaitnakunatta-160x90.jpg)
マックのカフェオレのカロリーはどれくらいだった?
昔にマックで発売されていたカフェオレのカロリーは、調べたところだと1個182kcalでした。
そして、カフェオレと同じようにミルクとコーヒーが使用されているカフェラテのカロリーはホットとアイスでサイズ毎にこうなっていました。(2022年10月頃の情報)
カフェラテ
Sサイズ:86kcal
Mサイズ:120kcal
アイスカフェラテ
Sサイズ:73kcal
Mサイズ:104kcal
マックで発売されていたカフェオレは、現在マックで発売されているカフェラテよりもカロリーが高かったのです。
マックのカフェオレは甘い味だったと言われていますし、コーヒーやミルクの他に砂糖も含まれていたと思われますので、その分カロリーも高くなっているのだと思います。
マックのカフェオレの量はどれくらいだった?
現在は発売れていないマックのカフェオレは、調べたところだと1本231gでした。
そして、現在マックで発売されているカフェラテの量はホットとアイスでサイズ毎にそれぞれこうなっていました。(2022年10月頃の情報)
カフェラテ
Sサイズ:163g
Mサイズ:230g
アイスカフェラテ
Sサイズ:274g
Mサイズ:395g
マックで過去に発売されていたカフェオレは、ホットと比較すると量は多くなっていましたが、アイスカフェラテと比較すると量は少なかったです。
しかし、マックのアイスカフェラテと違って砂糖が含まれていたのかカロリーはカフェラテよりも高いです。
マックのカフェオレは氷なしだった?
かつてマックで発売されていたカフェオレは、チルド飲料だったので氷なしでの販売でした。
ちなみに、現在発売されているマックのカフェラテは、店舗によっては氷なしや氷少な目が断られる場合があります。
マックのカフェオレはおいしいまとめ
マックのカフェオレは、現在は発売されていないので飲むことはできないのですが、調べてみたら全体的に美味しいという声が多かった印象でした。
しかし、甘いカフェオレだったのでマックで発売されているハンバーガーとはあまり合わなかったという声も存在していました。
コメント