スタバでは、ワンモアコーヒーと呼ばれる2杯目のおかわりが安くなるサービスを行っていますが、スタバのおかわりの対象なのは下記のドリンクです。(2022年10月頃の情報)
カフェミスト
なので、この記事ではスタバのおかわりの対象のドリンクについて紹介します。
スタバのおかわりの対象になっているのは?
スタバで、おかわりの対象となっているドリンクは下記の2種類となっています。
カフェミスト
スタバでおかわりの対象となっているドリンクは、ドリップコーヒーはホットとアイスどちらでも2杯目のおかわりで選ぶことはできますが、カフェミストはホットのみの提供となっています。
そして、スタバのおかわりの対象になっているドリップコーヒーとカフェミストは、ショート、トール、グランデ、ベンティの全サイズ対象になっていて、いずれのサイズでも下記の値段で持ち帰りすることができます。
カフェミスト:216円/220円(持ち帰り価格/店内価格)
スタバのおかわりでデカフェを選ぶことはできる?
スタバでは、追加料金として55円足すことでデカフェに変更できますが、スタバで2杯目のおかわりをする際にデカフェにすることもできます。
しかし、スタバで2杯目のおかわりをデカフェにするときは、おかわりを注文する際に「デカフェにしたい」と店員さんに言いましょう。
そして、スタバで2杯目のおかわりをデカフェにしてもらうときも、同様に55円の追加料金を支払う必要があります。
例えば、ドリップコーヒーのホットを2杯目のおかわりに選んでデカフェにしてもらう場合、162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)に55円足すことになりますので、2杯目のおかわりで217円/220円(持ち帰り価格/店内価格)を支払うことになります。
さらに、ドリップコーヒーの場合は注文を受けてからデカフェの豆を挽いて抽出しているので、注文してから提供されるまで時間がかかります。
スタバのおかわりでラテを注文することができる?
スタバのワンモアコーヒーでおかわりできる対象のドリンクは、ドリップコーヒーとカフェミストの2種類ですが、期間限定でスターバックスラテをおかわりできる場合があります。
しかし、どの期間にワンモアコーヒーでスタバのラテをおかわりすることができるのかはその年によって違っていて、比較的最近だと下記の期間に開催されていました。
2021年:3月17日~4月13日
2022年:1月7日~2022年1月18日
スタバのラテがおかわりの対象期間になっているときは、ワンモアコーヒーで注文したドリンクのレシートにスタバのラテがおかわりの対象になっている期間だという記載があります。
スタバのおかわりはティーラテも注文することができた?
その他にも、対象となるスタバのティーラテを購入することで2杯目のティーラテが270円で注文することができる、「meet your TEA LATTE」というキャンペーンを2022年1月から行っていました。
なので、また期間限定でスタバのティーラテの2杯目をおかわりすると安くなるキャンペーンを行うかもしれないです。
スタバのおかわりでティーは注文することはできる?
スタバのワンモアコーヒーで、ティーをおかわりできるサービスは行っていませんし、期間限定のキャンペーンも行われていません。
しかし、今後スタバでティーを注文し、2杯目のおかわりが安くなるキャンペーンを行うかもしれないです。
スタバの本日のコーヒーをおかわりするとき豆を変更できる?
スタバでは、ドリップコーヒーが本日のコーヒーとして提供されていて、定番の17種類+期間限定の豆を日替わりで使用しています。
そして、スタバでドリップコーヒーを注文し2杯目をおかわりするときに、使用されるコーヒー豆の種類を変更することもできます。
スタバのおかわりの対象まとめ
スタバのワンモアコーヒーで、おかわりの対象になっているドリンクは下記の2つです。
カフェミスト
そして、期間限定でラテ等の普段は対象になっていないドリンクの2杯目のおかわりが安くなるキャンペーンを行っている場合もあります。
コメント